ポートフォリオではなくログ

主にふりかえりメモなど

3月ふりかえり

Y:やったこと 音声コンテンツ COTENラジオ やなせたかし編 CREW特典の先行配信で聴きました! 個人的には、COTENラジオもこれまでかなり良い回があったものの、過去イチで良い回だったように思います。 自分の能力が信じられなくても、ずっと泥臭くつづけて…

2月ふりかえり

遅くなりました。2月ふりかえっていきます。 Y:やったこと イベント 成瀬さん直伝!2024年最新アーキテクチャトレンドとユースケースを徹底解説 アーキテクチャの全体像を見れるイベントでした。アーカイブ動画も残っていて助かります。 最後のCQRS+ESの話…

1月ふりかえり

今回はYWTのフレームワークでやってみます。 Y:やったこと イベント t-wadaさんが後世に残したい、実録レガシーコード改善 t-wadaさんのプレゼン、相変わらずためになります。時間いっぱいまで伝えたいこと、重要なことが盛り込まれていました。 でも自分と…

ふりかえり(2023/12/18〜2023/12/24)

COTEN CREWに参加しました! あまり高い金額を支払っているわけではないので、胸を張れるものでもないんですが、COTEN CREW になったことを報告させてください。 以下の理由です。 株式会社COTENの取り組みの価値 COTENラジオ、A Scope、超相対性理論で話さ…

12月近況報告

ご無沙汰しております。NGWです。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 近況報告 いろいろと日々変化しておりまして、前回から状況がまた変化しております。 無事、第二子が生まれました。みなさまのおかげです。どうもありがとうございますm(__)m …

5月ふりかえり

5月のふりかえりです。 4月からまだ1ヶ月なんですね。 tweetbotが死んで、twitterでもほとんどツイートしなくなってしまい、ここ最近アウトプットがほとんどないので、置いてけぼりのような気分です。 音声コンテンツなど あいかわらず今年も田植えなど農作…

4月ふりかえり

ご無沙汰しております。NGWです。 4月も近況などふりかえって行こうと思います。 IPAの試験 4月はIPAの春試験の時期ということで、ネットワークスペシャリスト試験受けてきました。 ネスペは、合格率10% 〜 20%程度のなかなかの難易度の試験ということもあり…

3月ふりかえり

いろいろうまくいかず辛抱の時期となっておりますNGWです。 AWS DVA試験受けましたが、、 ポケットスタディ1冊を終えて、受けてきました。 結果は 700点手前という感じで、不合格。 公表するのは、ツラいものがありますが、晒していきますw。 以下の課題があ…

2月ふりかえり

ここ最近は、ルーチンワークでできるだけ毎日同じように過ごす感じになっています。NGWです。 AWSスタディを開始 クラウドへの知識が圧倒的にたりず、世の中においていかれている感が否めないということで次のスタディの中心はAWSとなっています。 手始めに…

2022年のふりかえり(いまさら)

久しぶりのはてブ更新! もう完全に「あけましておめでとう」ではないんですが、、お久しぶりです。 いまさらなんですが、いちおう2022年1年間を振り返っていこうと思います。 2022年におきたこと 少しずつ旅行へいくなど 友人の結婚式など催しなども少しず…

ふりかえり(2022/11/12〜2022/11/19)

すっかり寒くなりましたね、 近況など 一人息子がそろそろ4歳ということもあり、少し落ち着いてきました。 まったく時間が作れなかった危機的な時期よりも少し焦燥感が和らいでしまったせいか、時間の確保が前ほど難しくなくなって、朝のスタディも少し遅く…

ふりかえり(2022/10/9〜2022/11/11)

ごめんなさい。だいぶサボりました。 プライベートなど(今回はこちらから) 転職しました〜!11月から別な会社で同じく受注案件などからやらせていただくポジションでジョインしました。 転職に伴い色々と立て込んでおりまして、有給消化期間はあったのですが…

週間ふりかえり(2022/10/2〜2022/10/8)

3連休ということで、更新タイミングがだいぶ乱れておりますが、今週もふりかえります。 読書 『ドメイン駆動設計入門』:Chapter6.3 ドメインのルール流出まで Chapter 3〜5でエンティティ、ドメインサービス、リポジトリといったパターンをボトムアップでス…

週間ふりかえり(2022/9/25〜2022/10/1)

投稿記事 「リファクタリング第2版」の感想記事を上げました〜 ngwork0301.github.io 感想記事をまとめるのにも数時間かかりました。もともと手元にある素材の雑メモがあるのですが、いかんせんちゃんとまとめると時間がかかります。 細かいステップの踏み方…

週間ふりかえり(2022/9/18〜2022/9/24)

投稿記事 みかん本こと「ゼロからの OS 自作入門」の読書感想記事(後編)をやっとあげました〜。 みかん本 22〜31章までの読書感想記事、やっと書きました。https://t.co/5gNjpeceWM読了してから、3ヶ月経ってしまってもう内容を結構忘れてしまっています。…

週間ふりかえり(2022/9/11〜2022/9/17)

肉体労働もできます! 読書 『Java言語で学ぶデザインパターン入門 第3版』[16 / 23 パターン] :Mediatorパターンまで 1日1パターンのペースで進みましたが、第13章 Visitorパターンだけ2日かかりました。 Visitorパターンで出てきた「ダブルディスパッチ」…

週間ふりかえり(2022/9/4〜2022/9/9)

週間ふりかえりも結構続いてきました。 が、やったことがたくさんあるのに書き忘れるのが結構ありますね。 結局毎日やったことをメモをしておかないと、週間ふりかえりもまとめられないですね...。 「ふりかえり沼」にハマりそうです。 読書 『Java言語で学…

週間ふりかえり(2022/8/29〜2022/9/3)

読書 『Java言語で学ぶデザインパターン入門 第3版』[4 / 23 パターン] 先週リファクタリングのスタディを終えて、もうすこし「あるべき形」についてイメージできるとよいと感じたので次のステップへ進みました。書籍でもデザインパターンはいくつか出てきま…

週間ふりかえり(2022/8/21〜2022/8/28)

少し涼しくなってきたでしょうか。 ボクは子供の夏風邪をもらい、すこし体調不良になりました。 ということでちょっと進みが悪かった1週間でしたが、ふりかえります。 ニュース! 初のプルリクいただきました! いつもtwitterでいいねやはてなスターをくださ…

週間ふりかえり(2022/8/14〜2022/8/20)

お盆をすぎて、そろそろ夏もおわりに近づいてきました。いかがお過ごしでしょうか。 ボクはさいきん、朝おきるのが遅くなってきてしまいました。 読書 「リファクタリング 第2版」:12章10節目「委譲によるスーバークラスの置き換え」の例の2つめ途中まで …

週間ふりかえり(2022/8/7〜2022/8/13)

読書 「リファクタリング 第2版」:12章の半分手前くらい 継承に関するリファクタリングということで、メソッドやフィールドをスーパークラス/サブクラスから移動したり、コンストラクタの書き方を調整する方法などをスタディしました。 最近の傾向としてそ…

週間ふりかえり(2022/8/1〜2022/8/6)

ご覧いただきありがとうございます。 他のエンジニアのかたがたの日々のアウトプットや、楽しそうなツイート、トークが自分の活動の原動力のひとつです。 今週も楽しみましょう〜 読書 「リファクタリング 第2版」:第11章半分くらい APIのリファクタリング…

週間ふりかえり(2022/7/23〜2022/7/30)

7月ももう終わりましたねー。 ブログ更新も4回目になりました。 さて、振り返っていきます。 読書 「リファクタリング 第2版」:第 10章読了。 先週、分岐のリファクタリングは学びが少ないかもとか書いておきながら、NullObjectパターンをちゃんと学ぶ機会…

週間ふりかえり(2022/7/16〜2022/7/22)

読書 連休からズルズルしていて、あまり進みませんでした。来週がんばります。 「リファクタリング 第2版」:第 10章 の途中。条件分岐のリファクタリングは、かなりわかりやすく目に見えて良くなって楽しい。(けど、ちょっと学びは少ないかかな?) 「スク…

週間ふりかえり(2022/7/9 〜 2022/7/15)

読書 「現場で役に立つシステム設計の原則」:運転免許更新講習の待機時間などつかって、1章をズバーっと読みました。内容は大体リファクタリング第2版で読んだことを改めて日本語ネイティブな説明で理解できてうれしかったです。 「リファクタリング 第2版…

週間ふりかえり(2022/7/2 〜 2022/7/8)

読書 「リファクタリング 第2版」:8章 をスタディ中です。訳されている本の宿命でやっぱり分かりづらい説明があり、実際に例を実装して始めて理解できる感じですね。 「マスタリングTCP/IP 入門編」:ルーティングプロトコルとかふくそうとか全然わかってな…